-
【犬走り編Part3】外壁と一体で考える!リフォームで資産価値もアップ
2025.05.16皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 家のリフォームといえば、外壁や屋根に目が向きがちですが、“犬走り”とのバランスを意識することで、住まいの価値はさらに高まります。 前回のPart2では、犬走りの維持管理や外壁を長持ちさせる・・・
幸田町K様邸破風板金取り付け|カバー工法でトータルメンテナンス
2025.05.13皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 今回は、幸田町K様邸の破風板金取り付け工事と外壁塗装の様子をご紹介します。 破風板は屋根の先端にあり、風や雨から建物を守る重要なパーツ。K様から「破風が劣化して心配…塗装と一緒に交換もお願・・・
幸田町K様邸玄関かき落とし壁上塗り|白で揃えて、品よく仕上げる最終工程
2025.05.11皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 前回に引き続き、本日はかき落とし壁の上塗りをしている場面をご紹介いたします。最終工程となりますので、美しく仕上がった様子を写真でもご確認いただけます。 「かき落とし壁って何?」「どこに注意・・・
幸田町K様邸玄関かき落とし壁点検|壁の風合いを活かして施工します
2025.05.09皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 今回は、幸田町K様邸の玄関まわりに使われている「かき落とし壁」の塗装を行います。 独特な風合いが魅力のかき落とし仕上げですが、実は塗り替えの際には少し注意が必要です。 そもそも「かき・・・
豊田市小坂町Sアパート大屋根中塗り| 大家さんも納得のツヤ感で、入居者も安心の仕上がりに
2025.05.07皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 5月に入り、日差しもだいぶ強くなってきましたね。本州では夏日が続く地域もあり、現場作業も汗ばむ季節となってきました。 今回は、豊田市小坂町にあるSアパートの屋根塗装の様子をお届けします。塗・・・
【犬走り編Part2】犬走りのメンテナンスが外壁を守る!雑草・排水・素材をチェック
2025.05.05皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 前回は、「犬走りとは何か?」「なぜ整備が必要なのか?」についてお話ししました。今回はその続きとして、犬走りの“その後”——つまり、整備したあとに欠かせない「定期的なメンテナンス」についてご紹介し・・・
【犬走り編 Part1】外壁の汚れ、原因は”犬走り”?まずは犬走りの基本から!
2025.05.03皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 外壁の汚れには、意外な原因が潜んでいることをご存じですか?そのひとつが「犬走り」。建物の周囲をぐるりと囲む細長いスペースですが、ここをどう整備しているかで、外壁の状態が大きく変わってくるのです。・・・
《後編》見逃さないで!外壁のひび割れは”Uカット修復”でしっかり直せます
2025.05.01皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 前編では、外壁のひび割れには種類があり、その深さや状態によっては「Uカット補修」という方法が必要になることをご紹介しました。 今回はその続きとして、実際にUカット補修を行う際に、私たち川口・・・
《前編》見逃さないで!外壁のひび割れは”Uカット修復”でしっかり直せます
2025.04.28皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 「外壁のひび割れ、なんだか気になるけど大丈夫かな…?」そんなご相談を日々いただきます。実は、外壁のクラックには種類や深さによって適切な補修方法が異なります。 今回はその中でも、しっかりとし・・・
長持ちする塗装の秘密は”下地処理”にあり!職人が使う道具と技術とは?