-
家計にも優しい塗料選び
2014.02.17【第2回 放送分】 家計にも優しい塗料選びのために 田野さん:我が家は壁の色がいろいろ違いまして、まさに先ほどのレンガ調ではありませんが、コンクリート調の物になっているので、私が選ぶとしたらクリア塗装を選びたいのですが、既に雨の染みがすごいんです。・・・
雰囲気を変える?変えない?
2014.02.17【第2回 放送分】 建物の雰囲気を変えない塗装と変える塗装 田野さん:あとは、何かありますか。 川口:今言った物がほとんどなんですよね。あとは、クリア塗装という物があるのですが、最近ではおうちを建てられたときに、外壁がレンガ調であるなど、最初から・・・
アクリル塗料とピュアアクリルの違い
2014.02.17【第2回 放送分】 安価なアクリル塗料とピュアアクリルの違いは? 田野さん:それからほかにはどんな物がありますか。 川口:あとは、アクリル。 これは、今ではもうほとんど使う人がいなくなっちゃいましたか、わずかにはいるのかな、15年、20年前の新築の・・・
シリコン塗料はお得?
2014.02.17【第2回 放送分】 シリコン塗料はお得な塗料? 田野さん:さあ、そして続いての塗料は何ですか。 川口:では、次は、シリコンにいきましょうか。先ほど私も言いましたが、シリコンというのは非常に多くの方が使っている。塗り替えに多くの塗装屋さんがお客・・・
フッ素塗料が合うのは?
2014.02.17【第2回 放送分】 フッ素塗料に適している建物は? 川口:まず、先ほどお話しがありました、フッ素。 フッ素塗料というのは、高耐久で、耐久性に非常に長けた塗料です。やはり東京スカイツリーのような大きい建物というのは、頻繁にメンテナンスができないんです。・・・
塗料選びのコツは?
2014.02.17【第2回 放送分】 知って得する塗料選びのコツは? 田野さん:前回の放送では、ただ塗るといっても、塗る物にはさまざまな色や種類があって、選ぶ方が好きなように好きな物を選べるんだよ、選びたい放題だというお話を伺いしました。 そこで、今日は実際にどん・・・
知っておきたい2つのポイント
2014.02.17【第1回 放送分】 塗り替えを考えたらまずは知っておきたい2つのポイント 田野さん:では、今日は第1回目ということで、なぜ塗り替えが必要なのか、どんな業者さんを選んだらいいかということをお伺いしてきましたが、最後に今日のまとめを行っていきたいと思い・・・
業者選びで失敗すると?
2014.02.17第1回 放送分 【業者選びで失敗するとどうなる?自分でも塗装できる?】田野さん:失敗があるということですが、正しくない業者さんを選んでしまって塗装が失敗してしまったいうことは、後々どんな影響が家に出てくるのですか。川口:簡単な話です。先ほども申しましたが、常に・・・
正しい業者の選び方と見積もり
2014.02.17【第1回 放送分】 塗り替え工事の正しい業者の選び方は?見積もりの見方のポイントは? 田野さん:では、塗り替えをしようと決めました。今度は業者さんを選ぶという。 川口:一番大事なところですよね。 田野さん:これは、どんなふう・・・
一番ポピュラーな塗料は?