-
長持ちする塗装の秘密は”下地処理”にあり!職人が使う道具と技術とは?
2025.04.25皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 外壁や鉄部の塗装をきれいに仕上げたいなら、「下地処理」がとても重要です。私たち職人にとって、ケレン作業(=下地処理)は、塗膜の密着性を高め、仕上がりや耐久性を大きく左右する工程。 今回は、・・・
外壁高圧洗浄で隣家とのトラブルを避けるコツ
2025.04.12皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 外壁塗装の工程のひとつ「高圧洗浄」は、汚れをしっかり落として塗装の密着性を高める大切な作業です。しかし、強力な水圧や音により、思わぬ近隣トラブルに発展してしまうことも。今回は、隣家との関係を壊さ・・・
窯業系サイディングのクリヤー塗装で美しさを保つには
2025.04.10皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 お家を建てるとき、外壁の柄選びに悩んだ経験はありませんか?今回ご紹介する「窯業系サイディング」は、おしゃれでモダンな雰囲気が魅力の外壁材です。その美しさをそのまま活かせるのが、透明な塗料で仕上げ・・・
知らずに塗ると大変!難付着サイディングで失敗しないために
2025.04.06皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 最近増えてきた「難付着サイディング」の外壁。見た目は美しく耐久性も高いですが、塗装を間違えると数年で剥がれたり浮いたりして、結局高くついてしまうことも。今回は、そんな難付着サイディングの塗装で気・・・
プロだから分かる!コーキングが難しい理由と確実な仕上げ方
2025.04.04皆さん、こんにちは! 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 一見シンプルに見えるコーキング作業。「ちょっと埋めるだけでしょ」と、気軽にホームセンターで材料を買って挑戦してみたものの……思った以上に難しくてガタガタに。そんな経験をされた方も、意外と・・・
ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで得られる利点とは
2025.04.01皆さん、こんにちは! 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 今回は、今注目の「ガルバリウム鋼板屋根」について、その人気の理由や実際に施工して感じる強みをお伝えします。 「うちの屋根、そろそろかな?」と感じている方は、ぜひ参考にしてください。・・・
屋根葺き替えタイミングとメリットを解説!
2025.03.30皆さん、こんにちは! 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 普段、屋根の上ってじっくり見る機会ってなかなかないですよね。雨漏りでもしない限り、気にも留めない方が多いと思います。でも実は、静かに劣化が進んでいて、気づいたときには大きな修繕が必要にな・・・
ケレンで長持ち!塗装の耐久性をアップさせる方法
2025.03.26皆さん、こんにちは! 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 みなさんは、錆ができたらどうしますか?多くの方が、錆を取り除いて錆止めをしよう!と考えるのではないでしょうか。実は、塗装の世界でも同じで、汚れや錆をしっかり取り除いてから、きれいな塗料を・・・
屋根点検はプロにおまかせ!資格を持つドローン操縦士が発見する塗装のタイミング
2025.03.24皆さん、こんにちは! 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 この冬、雪の積もる地域では、屋根の雪下ろしによる事故が毎年のように発生しています。生活のためとはいえ、屋根に登らざるを得ない状況は避けられず、大変危険を伴います。 私たちも屋根塗装・・・
錆を防ぐカギは外壁塗装!進行する前に知っておきたい対策法