-
岡崎市I様邸外壁中塗り|落ち着きのある半艶に仕上げていきます
2025.05.29みなさん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 岡崎市I様邸にて、外壁塗装の中塗り工程が完了しました。 今回使用した塗料は、水性無機塗料の半艶タイプ。派手すぎず落ち着きのある艶感で、上品な仕上がりを実現できるのが特徴です。 見た・・・
岡崎市I様邸木製ベンチの下塗り【完了】|DIYでは難しいプロの下塗り
2025.05.27みなさん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 本日は前回手掛けました「木製ベンチの下塗り」が完成しましたので、ご紹介いたします!前回の現場日記はコチラ→岡崎市I様邸 木製ベンチの下塗り| 屋外でも長持ちする塗装とは? 「えっ、これ・・・
岡崎市I様邸 木製ベンチの下塗り| 屋外でも長持ちする塗装とは?
2025.05.24みなさん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 「前に自分で塗ったとき、あまり長持ちしなかったんです。今回はきれいに仕上がるといいなぁ」 I様からいただいたのは、そんな素朴な一言でした。屋外の木部は、紫外線や雨風にさらされるため、特に・・・
岡崎市I様邸鉄部錆止め【完了】| 換気フードもこれで安心です
2025.05.21みなさん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 前回のブログでは、岡崎市I様邸にて換気フードの下地処理と錆止め塗装の作業現場をご紹介しました。→ 前回の記事はこちら|換気フードの下地処理から錆止め塗装まで丁寧に そして今回は、錆止めが・・・
岡崎市I様邸鉄部錆止め| 換気フードの下地処理から錆止め塗装まで丁寧に
2025.05.19みなさん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 本日は、岡崎市I様邸にて、換気フードの鉄部に錆止め塗装を行いました。 一見すると目立たない部分ですが、こうした鉄部の保護こそが、建物全体の耐久性を左右します。また、外壁がきれいに仕上がっ・・・
幸田町K様邸破風板金取り付け|カバー工法でトータルメンテナンス
2025.05.13皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 今回は、幸田町K様邸の破風板金取り付け工事と外壁塗装の様子をご紹介します。 破風板は屋根の先端にあり、風や雨から建物を守る重要なパーツ。K様から「破風が劣化して心配…塗装と一緒に交換もお願・・・
幸田町K様邸玄関かき落とし壁上塗り|白で揃えて、品よく仕上げる最終工程
2025.05.11皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 前回に引き続き、本日はかき落とし壁の上塗りをしている場面をご紹介いたします。最終工程となりますので、美しく仕上がった様子を写真でもご確認いただけます。 「かき落とし壁って何?」「どこに注意・・・
幸田町K様邸玄関かき落とし壁点検|壁の風合いを活かして施工します
2025.05.09皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 今回は、幸田町K様邸の玄関まわりに使われている「かき落とし壁」の塗装を行います。 独特な風合いが魅力のかき落とし仕上げですが、実は塗り替えの際には少し注意が必要です。 そもそも「かき・・・
豊田市小坂町Sアパート大屋根中塗り| 大家さんも納得のツヤ感で、入居者も安心の仕上がりに
2025.05.07皆さん、こんにちは!岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』です。 5月に入り、日差しもだいぶ強くなってきましたね。本州では夏日が続く地域もあり、現場作業も汗ばむ季節となってきました。 今回は、豊田市小坂町にあるSアパートの屋根塗装の様子をお届けします。塗・・・
愛知県岡崎市I様邸外壁上塗り| しっかり仕上げて塗装完了!お客様も大満足