-
屋根塗装後の仕上がり 断熱塗料のガイナ 普通の塗料との違いは?
2023.05.23みなさんこんにちは 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』の鈴木です! 今日は屋根塗装を行った現場を見てきました。 今月はいくつかの現場で屋根の塗装を行っています。 スレート瓦 塗装後の様子 ⇩拡大写真⇩ こちらに・・・
塗装工事の様子 安城市 外壁塗装
2023.05.16みなさんこんにちは! 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』の鈴木です! 先日は現場の様子を見てきました! 今は安城市で住宅の外壁塗装を行っています。 現在は外壁の塗装が完了した段階です! これから残りの細かい部分の塗装や養生の撤去を行・・・
ベランダ防水改修後の様子
2023.05.13みなさんこんにちは 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』の鈴木です! 本日はベランダの防水工事が完了したため確認を行いました。 防水にはウレタン塗膜防水を使用しました。 川口塗装では防水工事も行っています。 数多くの防水工事を対応して・・・
雨漏り調査の様子 散水試験
2023.05.03みなさんこんにちは 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』の鈴木です! 先日は雨漏りの調査を行いました。 マンションの最上階の居室で雨漏りが発生し、原因を突き止めるための調査を行いました。 調査の作業性と安全確保のためにマンションの一面に部分・・・
換気扇フードの取り付け・交換 岡崎市の外壁塗装 付帯部分
2023.04.28みなさんこんにちは 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』の鈴木です! 川口塗装では外壁塗装・屋根塗装だけでなく家の周りの事は幅広く対応しています。 今回は換気扇のフードが破損していたため、新しい物へ交換を行いました。 交換前の換気扇・・・
雨戸の吹付塗装 吹付用の養生 岡崎市の外壁塗装
2023.04.21みなさんこんにちは 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』の鈴木です! 今日は雨戸の吹付塗装を行っている様子を撮影させてもらいました。 雨戸はお隣の家との距離や周辺のスペースが十分確保できていれば吹付により塗装を行っていく場合があります。 吹・・・
ベランダトップコート塗装の様子! FRP防水 外壁塗装 岡崎市
2023.04.18みなさんこんにちは 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』の鈴木です! 今日はベランダ防水の保護材であるトップコートを塗装している様子を撮影しました。 ベランダトップコート塗装の様子 現在の防水層にはFRP防水が使用されていました。 ・・・
塗装完了後の様子 上下の塗り分け 岡崎市の外壁塗装
2023.04.17みなさんこんにちは! 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』の鈴木です。 今日は塗装完了後の検査を行いました。 川口塗装では塗装工事が完了した際に仕上がりの検査を行います。 今日は検査の際に仕上がり後の外壁を確認しました。 上下塗り分け・・・
岡崎市の外壁塗装 パーフェクトサーフ塗装後の様子
2023.04.15みなさんこんにちは 岡崎市の外壁塗装店『川口塗装』の鈴木です! 本日は天候が崩れ工事はお休みしています。 先日、現場で下塗りのパーフェクトサーフを塗装しているところでした。 前回の現場日記では下塗りのシーラーを少しご紹介しました。 ・・・
岡崎市の外壁塗装 外壁塗装 下塗り後の中塗りの様子